忍者ブログ

愛知ベースボールクラブジュニア【Aチーム19期生】

名古屋市守山区で活動する少年野球チームです。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年 謹賀新年「竜泉寺・必勝祈願」

新年恒例、竜泉寺へ必勝祈願に行ってきました!
サインボールに今年一年の目標を書き、握りしめての祈願。
ケガのないよう、一生懸命頑張るぞ!




PR

ヤクルト 野球教室


ヤクルトスワローズOBによる野球教室が開催されました。

ランニングの後はポジションごとに分かれ、基礎から試合での動きを想定した実戦的な練習もしました。
子供達にわかりやすいよう、身振り手振り体の使い方、ポイントを熱く教えてくださいました。


元気賞では、入団したばかりのゆうせいも選ばれました!


ヤクルト野球教室の関係者の皆様、ありがとうございました!!

【B】愛名少年野球新人大会vs梅森ジャガーズ

愛名少年野球新人大会

梅森ジャガーズ 0-4x 愛知BCJ 勝利


先発ピッチャーはともき。
力まず、落ち着いたピッチング。


初回、攻撃で一番バッターのあらたがレフトオーバーのヒット!
おやいづ君のセンター前ヒットであらたホームインし先制点。


その後もみきひさ、しゅんのヒットもあり、4得点。


しっかり守るぞという気持ちが見え、頑張りを感じたいい試合でした。
この勝った気持ちを忘れずに、次もがんばろう!



【C】スギモト杯2回戦vs木曽川JBC

スギモト杯少年野球大会2回戦
木曽川JBC 9-1 愛知BCJ 敗北

ベストメンバーではなかったにしても、盛り上がりに欠けた試合でした。
慣れないマウンドに苦戦し、四球が多く出て、それに引きずられてしまったような雰囲気でした。
こういう時こそ、みんなで声を出し、盛り上げていきたいですね。


あらたのレフト線へのヒットで1点返し、無得点で終わらなかったのはよかった!
色々経験して、来年に向けて頑張ろう(๑•̀ㅂ•́)و


名城大学硬式野球部 少年野球教室



名城大学硬式野球部による少年野球教室に参加しました。
名城大学硬式野球部では、BCJのOBである二宮衣沙貴くん(第9期卒団員)が3年生エースとして活躍中であり、この日憧れの先輩にお会いすることができました!!
みんなとっても嬉しそう~

キャッチボールやバッティング、ゴロ捕球、ピッチングなど楽しく教えて頂きました。
最後に見た大学生による塁間キャッチボールの姿は圧巻!!子どもたちの胸に焼き付いたことと思います。


この冬一番の寒い日でしたが、寒さも吹き飛ぶ良い経験となりました。ありがとうございました。

× CLOSE

プロフィール

HN:
BCJ広報
性別:
非公開

P R

× CLOSE

Copyright © 愛知ベースボールクラブジュニア【Aチーム19期生】 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]